イタリア旅行
2024年9月17日(火)JTBのツアー「人気の4都市をめぐる ベネチア本島に宿泊 イタリア満喫8日間」で初のイタリアに出発する。HISのイギリス旅行同様に添乗員同行であるが、比較にならないほど添乗員さんの質は高かった。
●イタリア旅行 道中記
ミラノ
  ミラノ市電 1500形
ミラノ・スォルツェスコ城
ヴェネツィアT
ヴェネツィアU(サン・マルコ広場界隈)
ヴェネツィアV(ゴンドラ遊覧)
ヴェネツィアW(サン・マルコ広場浸水)
ピサの斜塔
フィレンツェT
フィレンツェU
天空の街・オルビエート
バチカン
ローマ
番外編(不味いピッツァ / 自由行動
●ヨーロッパSIM
ヨーロッパSIMパッケージ
2024年5月のイギリス旅行で問題なく使えたので、イタリア旅行でもヨーロッパSIMを購入する。
前回同様スマホは2台持参、1台は日本エリアSIM / もう1台にヨーロッパSIMを事前に挿入。1台のスマホでSIMの切り替えもできるが、誤作動を考えて2台持参している。

イギリスではスマホ電源ONでほとんど自動で設定されたが、乗り継ぎのローマ空港で電源をONにしたが認識しなかった。SIMカードを何回か差し替えても同じであった。ツアーで1人だけ、連絡が着かない厄介な参加者となる。今後は他社の複数のSIMを購入して出掛けたいと思う。
購入したヨーロッパSIMは、30日間 / 10GB / 通話無料 のものである。フリーSIM機種 o r SIMロック解除された機種で使用できる。位置情報をONにする必要がある。デザリングはできない。
ヨーロッパSIMには関係ないが、イギリス同様ヤフーの検索は非対応だった。ヤフーメールは使うことができた。
ほとんどのホテルは簡単にWi-fiが設定できたが、日本同様に街中のフリーWi-fiスポットは減っている。
●往路
ローマ空港
ローマ空港 掲示板(拡大)
1日目 9月17日(火)
羽田12:25→20:10ローマ22:00→23:10ミラノ
ローマ着20:10は現地時間で、日本時間は27:10となる。15時間弱の搭乗であった。
羽田→ローマの最初の機内食で食べ物が隙間から落下、何処かに転がっていった。バターが残っていたので、パンと思われる。
ローマ空港で乗り換えるが、異なるJTBのグループが複数あった。
●イタリアあれこれ
廻った観光地は民族大移動状態でした。またイタリア人は五月蝿く、うんざりでした。道は歩きづらく、石畳になっていても凸凹している。旧蹟の大きな石畳は、バランス良く歩くのに大変だった。
●復路
ローマ空港 郵便ポスト
7日目 9月23日(月)
ローマ14:55→9月24日(火)10:25羽田
ローマ空港の手荷物&身体検査のとき、シスター・マリア4人の真ん中に挟まれる。当然の様に、後ろの2人は割り込んで行く。十字架のせいか。4人とも引っ掛かる。この割り込み、イエスの教えはどうなっているのか。
ITAで出され食べ切れなかった菓子やパン、羽田空港の係員がパンのみ没収のため歩き回っていた。また麻薬犬らしき犬がキャリーケースを嗅ぎ廻っていた。
羽田第3ターミナル駅から初めて空港快速に乗車、次の停車は終点・浜松町と早い。