中原街道 No.05 中山駅…休日急患診療所入口交差点-(約10km)-桜ヶ丘駅
中山駅 休日急患診療所入口交差点 杉山神社 三嶌神社 岩船地蔵 宋川寺 丘交差点 丘駅
JR横浜線・中山駅から東へ進む。すぐに109号線に突き当り、左折してすぐに右折する。10分たらずのところに、休日急患診療所入口交差点がある。

休日急患診療所入口交差点を鋭角に右折して、45号線(中原街道)を南西へ進む。すぐにJR横浜線を潜ると、すぐに宮の下交差点がある。宮の下交差点を右折すると、すぐ右手に杉山神社 / すぐ右手に長泉寺 と続く。

杉山神社 長泉寺
宮の下交差点まで戻り、45号線(中原街道)を南西へ進む。すぐに旧中原街道は左方向へ進む。45号線にほぼ平行する道は、5分足らずの寺山町交差点で45号線に合流する。 左右に公園がある45号線(中原街道)を南西へ進む。1052寺山町交差点から25分ほどの動物園入口交差点を過ぎ、すぐに旧中原街道は左方向へ進む。
旧中原街道
    旧中原街道は、5分足らずの横浜旭陵高校前交差点で45号線と交差する。横浜旭陵高校前交差点を左折して、45号線を南西へ進む。5分ほどすると、右手に明治11年(1878年)に行政区画として発足した都筑(つづき)郡役所跡がある。
迫力の クレーン車  都筑郡役所跡
都筑郡役所跡から5分ほどすると、左手に寛永年間(1624年〜1643年)には創建されていたと云われる三嶌神社がある。すぐの交差点を右折すると、すぐ左手に浄願寺がある。 
三嶌神社 浄願寺

45号線に戻り、南西へ進む。すぐの保土ヶ谷バイパスを潜ると、すぐ左手に階段がある。旧中原街道へは、この階段を登る。特に標識などはない。保土ヶ谷バイパスの南西側は切通しになっており、往時は荷車が上がれる程度の坂だったと思われる。

旧中原街道への階段
旧中原街道 岩船地蔵
階段を登り、旧中原街道を南西へ道なりに進む。10分足らずの左手に享保9年(1724年)造立の岩船地蔵 がある。赤い前掛けに、経文が書かれている。
岩船地蔵から5分ほどの追分市民の森を過ぎ、10分足らずの西部病院入口交差点で45号線と合流する。 5分ほどすると、相模鉄道本線を地下道で潜る。
追分市民の森 相模鉄道本線を潜る地下道
相模鉄道本線を地下道で潜り、すぐの交差点を左折すると、すぐ左手に最勝寺がある。
最勝寺
45号線に戻り、南西へ進む。20ほどすると、右手に寛永2年(1625年)創建の宋川寺がある。
宋川寺

宋川寺から15分ほどすると、桜ヶ丘交差点で467号線と交差する。

桜ヶ丘交差点を右折して467号線を北へ進む。すぐに左折する。すぐの桜ヶ丘駅東口交差点を直進して道なりに進むと、桜ヶ丘駅に至る。桜ヶ丘駅東口交差点を右折して北へ進む、すぐ右手に金毘羅神社がある。
金毘羅神社