フュッセン |
|
 |
|
フュッセンはドイツ連邦共和国南部のバイエルン州シュヴァーベン行政管区のオストアルゴイ郡にあり、ローマ時代はローマ街道の経路にある入植地であった。ローマ街道を南へ進むとイタリア北部に通じている。
人気の観光スポット・ノイシュヴァンシュタイン城は直線距離約4kmのところにあり、路線バスが利用できる。人口約16000人の規模であるが、街中はホテルが乱立している。
|
|
 |
|
旧市街を通る大通り“ライヒェン通り”は、色とりどりの建物が立ち並んでいる。 |
|
 |
バイエルン地方鉄道(BRB)VT ミュンヘン行 |
|
フュッセン駅は頭端式ホーム1面2線と規模は小さい。ミュンヘンとフュッセンを約2時間で結んでいる。人気の観光スポット・ノイシュヴァンシュタイン城は直線距離約4kmのところにあり、路線バスが利用できる。 |
|
 |
|
 |
|
フュッセン駅に隣接する商業施設横に、TAXI乗り場とコイン式公衆トイレがあった。男性用のマークにびっくり! |
|
2015年9月から使用していたカメラが故障する。白っぽくコントラストがなく、ピントも甘い。 |
|
 |