オリンパス E10 |
 |
|
2000年10月に発売になった、総画素数400万画素(有効画素数390万画素)のデジタル一眼レフレックスカメラである。C1400L / C1000L
/ C1400XL / C2500L に続く機種であるが、性能は大きく前進している。未だデジタル一眼レフは高価であったが、高性能でも購入可能な価格になった。
レンズ交換はできないが、先端に装着できるテレコンバーターTCON300S / テレコンバーターTCON14B / ワイドコンバーターWCON08B / マクロコンバーターMCON35 が用意されていた。マイクロドライブは使用できないことになっているが、使えないことはない。ただし液晶表示が見れなくなる。購入4台目のデジタルカメラとなる。広角側が28mmあればと思う程度で、満足していた。マニュアルのピント合わせは難しかったので、ほとんど使用していない。単3アルカリ電池は持ちが悪く、強力なリチウム電池パックLB-01(CR-V3)は高い。E10ではニッケル水素電池を使用、緊急用にLB-01(CR-V3)を持参していた。電池交換が直ぐにできる様に、バッテリーホルダーを購入している。
ニッケル水素電池はしばらくするとメモリー効果で、使用できる容量が段々少なくなってくる。蓄積された使用できない部分を空にする必要がある。放電させる機器もあるが高価である。100円ショップで懐中電灯を購入、E10で残量がない状態のニッケル水素電池を入れて点灯させる。かなりの時間を経て、消える。スイッチをOFFにして、半日放置する。スイッチをONにすると再度点灯、しばらくすると消える。これを全く点灯しないところまで繰り返すと、購入時の状態に近くなる。
画像は妻籠の朝。昼過ぎに訪れたが、込み合っていて撮影しづらい。中津川市のビジネスホテルに宿泊、早朝に撮影する。順番で後ろには撮影待ちの方が並んでいる。宿泊した格安のビジネスホテルは、風呂が共同の浴場であった。到着後直ぐに駆け込むが、湯船は“からっぽ”であった。 |
|
 |
|
|
E10 |
|
|
|
価格 |
198,000円 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
総画素数400万画素(有効画素数390万画素) |
|
2/3インチCCD |
●記録媒体 |
スマートメディア4MB〜128MB *機能カード使用不可 |
|
コンパクトフラッシュ320MB迄 |
●記録画質 |
RAW / TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
9〜36mmF2〜2.4 |
|
(35mm換算35〜140mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル |
●シャッター |
8秒〜1/640秒 |
●絞り |
WIDE:F2〜11 TELE:F2.4〜11 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
RM-1(別売) |
●リモートケーブル |
RM-CB1(別売) |
●ファインダー |
一眼レフレックス光学ファインダー / 視野率95% |
●液晶モニター |
1.8インチ118,000画素TFT |
|
(上下方向マルチアングル) |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法・電池別重量 |
128.5mm(幅)×103.5mm(高さ) |
|
×161mm(厚さ) |
●寸法・電池別重量 |
1050g |
|
オリンパス E20 |
 |
|
2001年11月に発売になった、総画素数524万画素(有効画素数495万画素)のデジタル一眼レフレックスカメラである。E10の500万画素版であり、マイクロドライブが使用できる様になる。E10を購入していることもあり、撮影枚数は少ない。
画像は明治村の聖ザビエル天主堂。明治村には、聖ヨハネ教会堂(重文) / 聖ザビエル天主堂 / 大明寺聖パウロ教会堂 が保存されている。ステンドグラスは聖ザビエル天主堂が素晴らしい。晴れなければ話にならないが、季節と時間により映し出される場所が変化する。 |
|
 |
|
|
E20 |
|
|
|
価格 |
220,000円 |
|
主な仕様 |
|
|
●撮像素子 |
総画素数524万画素(有効画素数495万画素) |
|
2/3インチCCD |
●記録媒体 |
スマートメディア4MB〜128MB *機能カード使用不可 |
|
コンパクトフラッシュ320MB迄 |
|
マイクロドライブ1GB迄 |
●記録画質 |
RAW / TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
9〜36mmF2〜2.4 |
|
(35mm換算35〜140mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル |
●シャッター |
8秒〜1/640秒 |
●絞り |
WIDE:F2〜11 TELE:F2.4〜11 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
RM-1(別売) |
●リモートケーブル |
RM-CB1(別売) |
●ファインダー |
一眼レフレックス光学ファインダー / 視野率95% |
●液晶モニター |
1.8インチ118,000画素TFT |
|
(上下方向マルチアングル) |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法・電池別重量 |
128.5mm(幅)×103.5mm(高さ) |
|
×161mm(厚さ) |
●寸法・電池別重量 |
1050g |
|
 |