オリンパス C700UltraZOOM |
 |
|
2001年4月に発売になった、総画素数211万画素(有効画素数202万画素)の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、ワイドコンバーターWCON-08
/ マクロコンバーターMCON-40 が使用できる。フィルターも取り付けられる。
C2100UltraZOOM、E100RSに続くウルトラズームである。見てくれは小型になりスマートであるが、1/2.7インチCCDではA4サイズは厳しい。相変わらず液晶ファインダーは見づらい。
画像は伊勢・赤福本店である。本店では食べ易い様に3ヶ入りがあり、良く食べていた。伊勢市駅からバスとなる。内宮行より、浦田町行に乗車して終点で下車した方が料金が安かった。浦田町バス停からおかげ横丁を通ると、内宮へ行ける。帰りは外宮経由で伊勢市駅まで歩いて戻っている。
名古屋駅から“快速みえ”を利用した場合、短絡する伊勢鉄道(河原田駅・津駅間)を通る。青春18きっぷを利用の場合、別料金が必要となる。かなりの時間を要して、亀山駅を経由している。 |
|
 |
|
|
C700UltraZOOM |
|
|
|
価格 |
75,000円 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
総画素数211万画素(有効画素数202万画素) |
|
1/2.7インチCCD |
●記録媒体 |
スマートメディア4MB〜128MB *機能カード使用不可 |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
5.9〜59mmF2.8〜3.5 |
|
(35mm換算38〜380mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.5〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
|
●ファインダー |
0.55インチ114,000画素TFT |
●液晶モニター |
1.5インチ114,000画素TFT |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法 |
107.5mm(幅)×76.0mm(高さ) |
|
×77.5mm(厚さ) |
●電池別重量 |
310.5g |
|
オリンパス C720UltraZOOM |
 |
|
2002年5月に発売になった、総画素数334万画素(有効画素数300万画素)の8倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、ワイドコンバーターWCON-08
/ マクロコンバーターMCON-40 が使用できる。フィルターも取り付けられる。1/2.5インチCCDでも300万画素になると、A4サイズが可能となる。もともと望遠側に使用頻度は低く、8倍ズームでも不便は感じなかった。
画像は1994年に再建された掛川城天守である。木造で青森のヒバを使用している。2002年6月に訪れた際には何とも言えない香りが漂い、森林浴をしている気分であった。 |
|
 |
|
|
C720UltraZOOM |
|
|
|
価格 |
オープン価格 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
総画素数334万画素(有効画素数300万画素) |
|
1/2.5インチCCD |
●記録媒体 |
スマートメディア4MB〜128MB *機能カード使用不可 |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
6.4〜51.2mmF2.8〜3.4 |
|
(35mm換算40〜320mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
8秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜7.1 TELE:F3.4〜7.1 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
|
●ファインダー |
0.5インチTFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.5インチ114,000画素TFT |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法 |
107.5mm(幅)×76.0mm(高さ) |
|
×77.5mm(厚さ) |
●電池別重量 |
315g |
|
オリンパス C730UltraZOOM |
 |
|
2002年9月に発売になった、総画素数334万画素(有効画素数320万画素)の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、ワイドコンバーターWCON-08
/ マクロコンバーターMCON-40 が使用できる。フィルターも取り付けられる。
ウルトラズームとしては完成された印象が残る。液晶ファインダーが180,000画素になり、多少見易くなる。ある程度の大きさと重量があると手振れは少なくなる。以降のウルトラズームシリーズは小型・軽量になり、手振れし易くなった感じがする。
画像は明治村の大明寺聖パウロ教会堂。木造建築で、「コウモリ天井」が美しい。明治村には、聖ヨハネ教会堂(重文)・聖ザビエル天主堂・大明寺聖パウロ教会堂が保存されている。 |
|
 |
|
|
C730UltraZOOM |
|
|
|
価格 |
オープン価格 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
総画素数334万画素(有効画素数320万画素) |
|
1/2.7インチCCD |
●記録媒体 |
スマートメディア4MB〜128MB *機能カード使用不可 |
|
XDピクチャーカード16MB〜512MB |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
5.9〜59mmF2.8〜3.5 |
|
(35mm換算38〜380mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.5〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
RM-1(別売) |
●ファインダー |
0.44インチ180,000画素TFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.5インチ114,000画素TFT |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法 |
107.5mm(幅)×76.0mm(高さ) |
|
×77.5mm(厚さ) |
●電池別重量 |
310g |
|
オリンパス C740UltraZOOM |
 |
|
2003年5月に発売になった、有効画素数320万画素の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。2003年11月にピクトブリッジ対応になったC745UltraZOOMが発売になっている。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、テレコンバーターTCON-17
/ ワイドコンバーターWCON-07 / マクロコンバーターMCON-40 が使用できる。フィルターも取り付けられる。
画像は小金井公園の一角にある江戸東京たてもの園(有料施設)。建物以外にも動態保存のいすゞ全輪駆動のボンネットバスや、都電も展示されている。 |
|
 |
 |
 |
C740UltraZOOM |
C750UltraZOOM
C740UltraZOOM |
C755UltraZOOM
C745UltraZOOM |
|
価格 |
63,000円 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
有効画素数320万画素 |
|
1/2.5インチCCD |
●記録媒体 |
XDピクチャーカード16MB〜512MB |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
6.3〜63mmF2.8〜3.7 |
|
(35mm換算38〜380mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.7〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
|
●ファインダー |
0.44インチ180,000画素TFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.5インチ114,000画素TFT |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法 |
107.5mm(幅)×66mm(高さ)×68.5mm(厚さ) |
●電池別重量 |
295g |
●プロテクタ(別売) |
PT-018 |
|
オリンパス C750UltraZOOM |
  |
|
2003年6月に発売になった、有効画素数400万画素の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。2003年10月にピクトブリッジ対応になったC755UltraZOOMが発売になっている。C755UltraZOOMはブラックとシルバーの2色がある。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、テレコンバーターTCON-1
/ ワイドコンバーターWCON-07 / マクロコンバーターMCON-40 が使用できる。フィルターも取り付けられる。
画像は2003年7月に撮影した旧北海道庁。午前中の光線状態が良い。2004年9月の台風は最大瞬間風速50.2mを記録し、多くの木々が倒壊している。鬱蒼とした池の周りは、雰囲気が大きく変わってしまった。 |
|
 |
 |
|
C750UltraZOOM
C740UltraZOOM |
C755UltraZOOM
C745UltraZOOM |
|
|
価格 |
75,000円 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
有効画素数400万画素 |
|
1/2.5インチCCD |
●記録媒体 |
XDピクチャーカード16MB〜512MB |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
6.3〜63mmF2.8〜3.7 |
|
(35mm換算38〜380mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.7〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
RM-1(別売) |
●ファインダー |
0.44インチ180,000画素TFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.5インチ114,000画素TFT |
●電源 |
単3×4 / リチウム電池パックLB-01(CR-V3)×2 |
●寸法 |
107.5mm(幅)×66mm(高さ)×68mm(厚さ) |
●電池別重量 |
305g |
●プロテクタ(別売) |
PT-018 |
|
オリンパス C760UltraZOOM |
 |
|
2004年3月に発売になった、有効画素数320万画素の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、テレコンバーターTCON-17
/ ワイドコンバーターWCON-07 が使用できる。スーパーマクロモードが付き、マクロコンバーターの必要がなくなる。フィルターも取り付けられる。電池がリチウムイオン充電池L1-10B×1となる。
画像は雨の日に道端で見つけたカタツムリを持ち歩き、紫陽花に乗せてスーパーマクロモードで撮影している。カタツムリが暴れてなかなか良いポーズとならない。また被写界深度も浅く、ピントは取りづらかった。 |
|
 |
|
|
C770UltraZOOM
C760UltraZOOM |
|
|
|
価格 |
オープン価格 |
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
有効画素数320万画素 |
|
1/2.7インチCCD |
●記録媒体 |
XDピクチャーカード16MB〜2GB |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQモード |
●レンズ |
6.3〜63mmF2.8〜3.7 |
|
(35mm換算42〜420mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.7〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
|
●ファインダー |
0.44インチ240,000画素TFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.8インチ118,000画素TFT |
●電源 |
リチウムイオン充電池L1-10B(L1-12B)×1 |
●寸法 |
104.5mm(幅)×60mm(高さ)×68.5mm(厚さ) |
●電池別重量 |
280g |
●プロテクタ(別売) |
PT-022 |
|
オリンパス C770UltraZOOM |
  |
|
2004年3月に発売になった、有効画素数400万画素の10倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラである。ブラックとシルバーの2色がある。コンバージョンレンズアダプタCLA-4を介して、テレコンバーターTCON-17 / ワイドコンバーターWCON-07 が使用できる。スーパーマクロモードが付き、マクロコンバーターの必要がなくなる。フィルターも取り付けられる。電池がリチウムイオン充電池L1-10B×1となる。 |
|
 |
|
|
C770UltraZOOM
C760UltraZOOM |
|
|
|
価格 |
オープン価格 |
|
|
主な仕様 |
●撮像素子 |
有効画素数400万画素 |
|
1/2.5インチCCD |
●記録媒体 |
XDピクチャーカード16MB〜2GB |
●記録画質 |
TIFF / SHQ / HQ / SQ モード |
●レンズ |
6.3〜63mmF2.8〜3.7 |
|
(35mm換算38〜380mm) |
●露出制御方式 |
プログラムオート / 絞り優先オート / シャッター優先オート |
|
マニュアル / シーンプログラム |
●シャッター |
16秒〜1/1000秒 |
●絞り |
WIDE:F2.8〜8 TELE:F3.7〜8 |
●セルフタイマー |
12秒 |
●リモコン |
RM-1(別売) |
●ファインダー |
0.44インチ240,000画素TFT(視度調節付) |
●液晶モニター |
1.8インチ118,000画素TFT |
●電源 |
リチウムイオン充電池LI-10B(LI-12B)×1 |
●寸法・電池別重量 |
104.5mm(幅)×60mm(高さ)×68.5mm(厚さ) |
●寸法・電池別重量 |
300g |
●プロテクタ(別売) |
PT-022 |
|
 |